平成26年10月24日(金)
- 2014/10/24
- 23:00
時限爆弾
今朝、家人はいつもより疲れた顔をして出掛ける準備をしていた。
わが家の最寄り駅の荻窪駅は、地下鉄丸ノ内線の始発駅。
1台見送れば、必ず座れる。
うまく座れて寝入ってしまい、降りる駅で寝過したら大変だと、私はとても心配だった。
そこで家人のカバンに、アラームをセットした目覚まし時計をそっと忍ばせた。
ちょうど降りる頃に、目覚まし時計が鳴るように、と。
家人の疲れはそれほどではなかったらしく、寝過すことはなかった。
しかも降りる駅の手前で、カバンの目覚まし時計に気付き、アラームを解除した。
時限爆弾は不発に終わった!

P.S.
かつて出張先の海外のホテルでスーツケースを開けたら、ピーポ君(警視庁のマスコット)の大きなぬいぐるみが出てきて、驚いたことがある。
帰国後、家人に問いただすと「一人だと寂しいかと思って…」。
今朝、家人はいつもより疲れた顔をして出掛ける準備をしていた。
わが家の最寄り駅の荻窪駅は、地下鉄丸ノ内線の始発駅。
1台見送れば、必ず座れる。
うまく座れて寝入ってしまい、降りる駅で寝過したら大変だと、私はとても心配だった。
そこで家人のカバンに、アラームをセットした目覚まし時計をそっと忍ばせた。
ちょうど降りる頃に、目覚まし時計が鳴るように、と。
家人の疲れはそれほどではなかったらしく、寝過すことはなかった。
しかも降りる駅の手前で、カバンの目覚まし時計に気付き、アラームを解除した。
時限爆弾は不発に終わった!

P.S.
かつて出張先の海外のホテルでスーツケースを開けたら、ピーポ君(警視庁のマスコット)の大きなぬいぐるみが出てきて、驚いたことがある。
帰国後、家人に問いただすと「一人だと寂しいかと思って…」。