平成28年12月22日(木)
- 2016/12/22
- 23:30
糸魚川の大火災
新潟県糸魚川市での大火災。
全焼140棟。
発災から鎮圧まで10時間。
被災者の皆さまには、心からお見舞い申し上げます。
首都直下地震の被害想定によれば、冬の午後6時に風速8m/sの条件下では、都内全域で20万棟が全焼するとされている。
個別にみると、品川区では、区内全ての建物のうち、30%が全焼。
大田区では25%、目黒区・杉並区・墨田区では20%が全焼するとされている。
糸魚川火災は、なぜ延焼を食い止められなかったのだろうか。
丹念に研究したい。
首都直下地震の火災被害は、糸魚川の比ではない。
火災対策こそが、首都直下地震対策の肝だ。
<参考>
都政報告 首都直下地震編
http://www.tokyo-hayasaka.com/images/report2013_03.pdf
新潟県糸魚川市での大火災。
全焼140棟。
発災から鎮圧まで10時間。
被災者の皆さまには、心からお見舞い申し上げます。
首都直下地震の被害想定によれば、冬の午後6時に風速8m/sの条件下では、都内全域で20万棟が全焼するとされている。
個別にみると、品川区では、区内全ての建物のうち、30%が全焼。
大田区では25%、目黒区・杉並区・墨田区では20%が全焼するとされている。
糸魚川火災は、なぜ延焼を食い止められなかったのだろうか。
丹念に研究したい。
首都直下地震の火災被害は、糸魚川の比ではない。
火災対策こそが、首都直下地震対策の肝だ。
<参考>
都政報告 首都直下地震編
http://www.tokyo-hayasaka.com/images/report2013_03.pdf