平成31年1月4日(金)
- 2019/01/04
- 19:35
女性が選挙に出ること⑧
女性が選挙に出ること⑧
そこで、ジェンダーフリーという発想が出てくる。
つまり男も女も、社会的文化的役割は完全に平等であるべきで、そのための障壁はすべて取っ払うべきだとする発想である。
しかし、私は過激なジェンダーフリーには与しない。
これに与することは、ひな祭りも端午の節句も全て否定することであり、つまりわが国の文化と伝統の否定につながる。
男らしさ女らしさという考え方をゴリゴリ押し付ける時代でないことは理解するが、それは男らしさ女らしさを全否定するものであってはならない。
女性が選挙に出ること⑧
そこで、ジェンダーフリーという発想が出てくる。
つまり男も女も、社会的文化的役割は完全に平等であるべきで、そのための障壁はすべて取っ払うべきだとする発想である。
しかし、私は過激なジェンダーフリーには与しない。
これに与することは、ひな祭りも端午の節句も全て否定することであり、つまりわが国の文化と伝統の否定につながる。
男らしさ女らしさという考え方をゴリゴリ押し付ける時代でないことは理解するが、それは男らしさ女らしさを全否定するものであってはならない。