令和元年11月18日(月)
- 2019/11/18
- 10:35
日米青年政治指導者交流
今から20年前(1999年)、アメリカを2週間、旅した。
日米青年政治指導者交流プログラムのメンバーに選ばれての招待旅行だった。
そのプログラムは現在も続き、本日はアメリカからメンバーがいらしたので、東京都議会でお迎え。
ご一行の滞在時間はわずか30分。
私は短い持ち時間の中で、名前も名乗らず、アメリカンジョークをまくし立てた。
自由・民主主義・基本的人権・法の支配といった価値観を最も共有できる国は、アメリカをおいて他にはない。
こうした草の根交流が長く続いていることは、それを支えていらっしゃる方がいるからこそ。
その皆さんに、心から敬意を表したい。
http://www.jcie.or.jp/japan/nenji99/p02.htm
今から20年前(1999年)、アメリカを2週間、旅した。
日米青年政治指導者交流プログラムのメンバーに選ばれての招待旅行だった。
そのプログラムは現在も続き、本日はアメリカからメンバーがいらしたので、東京都議会でお迎え。
ご一行の滞在時間はわずか30分。
私は短い持ち時間の中で、名前も名乗らず、アメリカンジョークをまくし立てた。
自由・民主主義・基本的人権・法の支配といった価値観を最も共有できる国は、アメリカをおいて他にはない。
こうした草の根交流が長く続いていることは、それを支えていらっしゃる方がいるからこそ。
その皆さんに、心から敬意を表したい。
http://www.jcie.or.jp/japan/nenji99/p02.htm