令和2年9月30日(水)
- 2020/09/30
- 11:00
PCR検査バス
杉並区が1900万円で購入した、コロナの感染有無を調べるPCR検査バス。
バスなので区内4カ所を巡回する。
感染の疑いがある人には、これまで区内4病院で検査を受けて頂いていた。
明日(10月1日)から要検査の人は、4病院といくつかのクリニック(掛かり付け医)での検査に加え、このバスでも検査を受けられるようになる。
バスの購入を決めてから改造して納車まで2ヶ月を要したとのこと。
車のみならず、人の手配も必要だ。
コロナの状況は日々刻々と変化する中、要検査の人が今後、どれだけ増えるか減るかわからない。
もしかしたらこのバスがほとんど使われないことになるかもしれない。
しかし勇気を持って検査バスを購入したことに敬意を表したい。
ちなみに検査可能数は1日あたり最大40件。
杉並区が1900万円で購入した、コロナの感染有無を調べるPCR検査バス。
バスなので区内4カ所を巡回する。
感染の疑いがある人には、これまで区内4病院で検査を受けて頂いていた。
明日(10月1日)から要検査の人は、4病院といくつかのクリニック(掛かり付け医)での検査に加え、このバスでも検査を受けられるようになる。
バスの購入を決めてから改造して納車まで2ヶ月を要したとのこと。
車のみならず、人の手配も必要だ。
コロナの状況は日々刻々と変化する中、要検査の人が今後、どれだけ増えるか減るかわからない。
もしかしたらこのバスがほとんど使われないことになるかもしれない。
しかし勇気を持って検査バスを購入したことに敬意を表したい。
ちなみに検査可能数は1日あたり最大40件。