コロナ療養記①
- 2022/04/10
- 09:50
コロナ療養記①
4月9日(土)羽田空港での検査で、コロナ陽性と診断されました。
空港からそのまま宿泊療養施設である品川プリンスホテルNタワーに(強制的に)移送され、しばらくここで暮らします。
貴重品しか持たない状態で空港から直接ホテルに入り、かつ部屋から一歩も出られないので、不自由な生活が余儀なくされます。
そうした状態ゆえ、今後多くの皆さまにご迷惑をお掛けしてしまうことをお詫び申し上げます。
都庁のホームページを見ると、これまで10万人以上の方々が宿泊療養施設を利用したとあります。
そうした方々が宿泊療養について、すでにSNSなどで沢山情報発信をされていますが、私は私でレポートしたいと思います。
現時点では幸いにも、発熱などの症状は皆無です。
ワクチン接種を3回済ませておいたお陰かもしれません。
東京都議会には連絡済ですので、他に大きなニュースが無ければ、私の名前も報じられることになるかもしれません。
ですがホテルとはいえホテルサービスは提供されませんので、新聞は自分自身でどこからか調達しなければ、読むことが出来ません。
もし私の名前を新聞でご覧になったら、お知らせ頂ければ幸いです。

4月9日(土)羽田空港での検査で、コロナ陽性と診断されました。
空港からそのまま宿泊療養施設である品川プリンスホテルNタワーに(強制的に)移送され、しばらくここで暮らします。
貴重品しか持たない状態で空港から直接ホテルに入り、かつ部屋から一歩も出られないので、不自由な生活が余儀なくされます。
そうした状態ゆえ、今後多くの皆さまにご迷惑をお掛けしてしまうことをお詫び申し上げます。
都庁のホームページを見ると、これまで10万人以上の方々が宿泊療養施設を利用したとあります。
そうした方々が宿泊療養について、すでにSNSなどで沢山情報発信をされていますが、私は私でレポートしたいと思います。
現時点では幸いにも、発熱などの症状は皆無です。
ワクチン接種を3回済ませておいたお陰かもしれません。
東京都議会には連絡済ですので、他に大きなニュースが無ければ、私の名前も報じられることになるかもしれません。
ですがホテルとはいえホテルサービスは提供されませんので、新聞は自分自身でどこからか調達しなければ、読むことが出来ません。
もし私の名前を新聞でご覧になったら、お知らせ頂ければ幸いです。
