コロナ療養記⑩
- 2022/04/14
- 14:58
コロナ療養記⑩
お陰さまで、喉の痛みはかなり引いた。
健康あるいは行動の自由といった普段全く意識しないことのありがたさを噛みしめている。
お昼には友人が温かい焼きそばを届けてくれた。
ここ数日、お昼のお弁当には手を付けていなかったので、久しぶりのランチだ。
(内容に不満があるのではなく、全く動いていないので、お腹が空かないのだ。)
「今、受付に届けました」とお電話を頂いてから、わが居室に届くまで30分。
合わせて、肩甲骨を伸ばすトレーニングロープを差し入れてくれたが、こちらは何と没収。
ヒモ状のものは危険物と見なす、ということらしい。
お届け時間にしても没収品にしても、普段なら改善を求めるところだが、今回は「それもまた良し」という感じ。
ウクライナ戦争の状況をテレビや新聞で見ているからだろう。
間違いなく、今の私は幸せだ。
身体の苦痛がかなり和らいできたので、ずっとパソコンに向かい、原稿作成。
昨晩は気づいたら、午前2時になっていた。
そのまま集中して続けた方が仕事ははかどるが、今は療養中の身と思い直し、就寝。
日常生活への復帰は近そうだが、退所日は未定。
お見舞いの気持ちをお示し下さっている皆さまに、改めて感謝したい。

お陰さまで、喉の痛みはかなり引いた。
健康あるいは行動の自由といった普段全く意識しないことのありがたさを噛みしめている。
お昼には友人が温かい焼きそばを届けてくれた。
ここ数日、お昼のお弁当には手を付けていなかったので、久しぶりのランチだ。
(内容に不満があるのではなく、全く動いていないので、お腹が空かないのだ。)
「今、受付に届けました」とお電話を頂いてから、わが居室に届くまで30分。
合わせて、肩甲骨を伸ばすトレーニングロープを差し入れてくれたが、こちらは何と没収。
ヒモ状のものは危険物と見なす、ということらしい。
お届け時間にしても没収品にしても、普段なら改善を求めるところだが、今回は「それもまた良し」という感じ。
ウクライナ戦争の状況をテレビや新聞で見ているからだろう。
間違いなく、今の私は幸せだ。
身体の苦痛がかなり和らいできたので、ずっとパソコンに向かい、原稿作成。
昨晩は気づいたら、午前2時になっていた。
そのまま集中して続けた方が仕事ははかどるが、今は療養中の身と思い直し、就寝。
日常生活への復帰は近そうだが、退所日は未定。
お見舞いの気持ちをお示し下さっている皆さまに、改めて感謝したい。
