都議会自民党動物園振興政策研究会の仲間で、恩賜上野動物園へ。
動物解説員の小泉祐里先生のお話が愛情に満ち溢れており、本当に得難い時間となった。
説明の有無で、過ごす時間の濃さが全く異なる。
いわく「動物園はいのちの博物館」。
全くその通りだ。
上野動物園の入園料は、小学生は無料、大人でも600円。
当然ながらそれだけでは経営を維持出来ず、全経費の7割を都民の税金で補っているという。
動物園の機能には、
種の保存
教育・環境教育
調査・研究
レクリエーション
の4つがあると教わった。
ご案内下さった今村保雄理事長、福田豊園長には心から感謝したい。
