文京学園大学の学生さんが都庁来訪!
- 2023/11/13
- 22:22

文京学園大学の学生さんたちが、学内で避難所運営に関するプレゼンテーションを行うということで、私を訪ねてくれた。特に紹介者がいる訳ではなかったので(もちろんそれで構わない)、きっとインターネットでミスター防災の存在を知ったのだろう。1時間ほど楽しくお話させて頂いた。その後、皆んなで集合写真。東京都庁の警備員さん(委託業者)に撮影を頼んだら、驚くことに床にペッタリ座り、ローアングルで迫力のある写真を撮...
中野と杉並東部からなる東京27区
- 2023/11/12
- 09:17

衆議院の選挙区割が変更になり、新設の東京27区は、わが杉並区東部と中野区全体で構成されることになった。そこで私も中野区で、自民党東京27選挙区支部長になった黒崎祐一さんや自民党中野総支部の皆さんとご一緒する機会が増えた。政治活動の具体的方法は、隣り合っている区であるにもかかわらず、結構違う。そのことが驚きと共に新鮮だ。何事も勉強。お互いに刺激し、高めていきたい。...
向井千秋先生と家人
- 2023/11/11
- 21:13

大変光栄にも、宇宙飛行士の向井千秋先生とお食事の機会を頂いた。人に対する愛情と敬意に満ち溢れた方で、本当に至福の時間だった。さて今朝、家人に向井千秋先生とお会いすると話した。すると家人は「旦那さんは確かプロレスラーだったっけ?」。「それは向井亜紀さんと高田延彦さんで、違う人です」と私。「滑舌が悪いから、聞き取りにくいのよ」と家人。一方で、私が何か聞き間違えると「耳が悪いんじゃないの」と言われる。か...
羽田イノベーションシティを見学
- 2023/11/10
- 19:29

わが東京都議会から大田区長に転出された鈴木晶雅先生が、都議会の仲間をグランドオープン直前の羽田イノベーションシティにご招待して下さった。写真は藤田医科大学東京先端医療研究センター。羽田空港という立地から、国内はもちろん海外からのリッチな患者さんを集める計画だと伺った。ご説明は藤田学園理事長の星長清隆先生。それぞれの区市町村がそれぞれの長所を活かしたまちづくりを行うことが、東京の発展につながると再認...
Gov Tech Tokyoを訪問
- 2023/11/08
- 17:16

東京都庁や区市町村のデジタルトランスフォーメーション(DX)をサポートする「一般財団法人Gov Tech Tokyo」のオフィスを訪問。この場所はイベントスペースで、80人がリラックスした雰囲気でプレゼンテーションを聴ける。仲間の議員がこのスペースを評して、いわく「まるでサウナみたいな配席ですね」。それを聞いた職員さんが、冷や汗を流していた。広々して良い感じだが、館内の観葉植物が全てイミテーションだったのが残念だっ...
平将明代議士の一言
- 2023/11/06
- 17:33

平将明代議士を、日本理学療法士協会の会長先生ご一行が訪問。なぜか私もご一緒に。平代議士の「既存のロジックで行き詰まったら、ぜひ私に話して下さい」という言葉が、私の胸にグサッと刺さった。いつか私も言ってみたい。...